「メルカリとヤフオクはどっちが売れるの?」
…という質問と言いますか、疑問を抱いている人は結構いたりするみたいですが、結論を先に述べるとしたら「明確な答えなんかありません」ということになりますよね?
なぜなら、問いかけがあまりに漠然としているというのもありますが…そもそもメルカリとヤフオクでは仕組みも違いますし、ユーザー層も違えば、そこに集まっている人たちの価値観も当然、それぞれ異なるわけですし、一概にどちらが売れるかなんて言い切れませんからね。
でも、メルカリとヤフオクの違いをきちんと把握できていれば、どんな商品を売るのかによって、それぞれをうまく使い分けることができるというのは確かです。
スポンサーリンク
メルカリとヤフオクの主な違いについては下記の記事で触れているので、まずは参考にしてみてください。
-
メルカリとヤフオクの違いを比較してみた結果
メルカリとヤフオクの違いについては、どういうわけか以前から比較されることが多いように思えますが、そもそもメルカリはフリマアプリ、ヤフオクはオークションサイトとしてサービスを開始しているため、同じ個人売 ...
また、それぞれの手数料の比較についてもきちんと認識してから続きを読み進めていってくださいね。
-
メルカリとヤフオクの手数料を比較!どちらが得?
メルカリの手数料は高いと言われることがよくありますが、比較対象として取り上げられるのが楽天の運営する同じフリマアプリのラクマやヤフオクだったりします。 ここ数年はフリマアプリが台頭してきてネットオーク ...
メルカリVSヤフオク!高く売れるのはどっち?
メルカリとヤフオクは、同じ個人売買の市場でありながら、フリマとオークションというまったく異なる仕組みになっています。
ヤフオクは1999年からサービスを提供している老舗だけあって、わりと年配者のユーザーさんも多かったりします。それに対してメルカリが始まったのは2013年ですから歴史はまだまだ浅いですが、若さと勢いを感じます。
それぞれ歴史も違えば、利用者さんも違って当然ですよね?
…ということで、同じ商品をメルカリとヤフオク、それぞれに出品したとしても売れ筋商品というのは微妙に異なるので、どちらが高く売れるかという比較は難しかったりします。
メルカリは基本的に販売価格が決まっていて早い者勝ちですが、ヤフオクはオークション出品の場合、開始価格と終了価格があって最初に提示した出品価格が安くても最終的な落札価格はそれ以上になることもあります。
たとえ開始価格が1円だったしてもその商品に需要があって、入札が増えれていけば価格は競り上がります。
メルカリの場合だと値下げ交渉で出品当時の価格より安くなることはあっても、基本的に値上がりして価格が高くなることはありませんよね?
そういった仕組みの違いから、その商品をほしいと思っている人がたくさんいて、なおかつ生産数の少ない限定品なんかはヤフオクのほうが高く売れる傾向というのはあります。
ただし、比較的若い世代の人たちが反応しやすくて安価な商品でしたら、場合によってはメルカリのほうがヤフオクよりも高く売れるケースも多いです。
それぞれのユーザー層に合った商品というものがあるので、まずは出品前にメルカリやヤフオクに出品されている商品の価格をよくチェックすることがポイントですね。
あと、ヤフオクはいまだにパソコンユーザーさんも多いせいか、平日よりも週末のほうがアクセスも比較的あって入札も入りやすい傾向にあるので、オークション終了のタイミングによっても落札金額が変わってきます。
たとえば、同じ商品でも平日の朝にオークションが終了するのと、週末の夜10時に終了するのとでは落札価格にも差が出やすいということです。
スポンサーリンク
早く売れるのはメルカリ?それともヤフオク?
最近は、ヤフオクもフリマアプリに対抗してフリマ出品ができるようになっていますが、前述したとおり、まだパソコンから出品・購入するユーザーさんが多いように思えます。
また、ヤフオクはオークションという性質もあって、商品を出品してもすぐには入札が入らないことがほとんどだったりします。
それに対してメルカリは、場合によっては商品を出品してからわずか数分で売れることも多く、ヤフオクよりもリアルタイム感があります。
とくに安価な商品だと、メルカリは飛ぶように売れたりすることもあって、ヤフオクよりも売れるスピードが早いことも多いです。
これは、ヤフオクのフリマ出品と比べても明らかで、ヤフオクのフリマ出品はメルカリほど威力を感じません。
なので、商品をとにかくすぐに売りたい場合は、ヤフオクよりもメルカリに出品したほうが良さそうですね。
で・・・
それでも売れなかった場合は、一旦、出品を取り下げて、ヤフオクに出品し直してもOkですし、時間をおいてメルカリに再出品しても良いでしょう。
-
メルカリ再出品の簡単なやり方と売れるコツ
メルカリに出品した商品が何週間も売れずにそのまま・・・なんてユーザーさんも結構いらっしゃるようです。 そのまま放置していても誰の目にも止まらず、いつまで経っても売れない可能性も高いので「そういう時は再 ...
以上、簡単にまとめると以下のとおりです。
- 時間をかけてでも高く売りたい → ヤフオク
- とにかく早く売り切りたい → メルカリ
スポンサーリンク
メルカリとヤフオクの売れやすい商品の傾向は?
メルカリとヤフオクの違いを踏まえたうえで、個人的に売れやすいと感じる商品をいくつか挙げてみたいと思います。
あくまで個人の見解によるものなので参考程度に留めておいてくださいね。
では、続けます。
メルカリで売れやすい商品は、安価なノーブランドアパレルやファストファッション、スマホ関連商品、子供服、コスメ、アイドルグッズなどですかね。
ユニクロ、H&M、GU、ZARA、GAP、しまむらなどといったブランドの洋服や中国から輸入されたと思われるノーブランドのアパレル商品は、わりとメルカリでも売れやすいように感じます。
何気なくメルカリを眺めていると結構、このような商品が目に止まることが多いです。
メルカリに出品されている商品で、女性モデルの着用画像が掲載されているものは、そのほとんどが中国輸入のノーブランド品だったりします。
見た目がオシャレな感じで、安い商品が人気です。素材よりも見た目重視といった感じでしょうか…?
一方、ヤフオクで売れやすい商品の傾向としては、わりとマニアックなものや生産数の少ない限定品なんかはオークション出品で価格が競り上がりやすいですね。
すでに廃盤になっていて入手困難なレコードとかも高値になりやすかったりします。
また、高額なお宝商品も多々売れています。
他にもブランド品や家電製品などもヤフオクの場合は、専門業者が参入していたりして、結構売れていたりします。
スポンサーリンク
商品の購入はメルカリか?ヤフオクか?
これまでは主に商品を売る場合を想定して、「メルカリとヤフオクのどちらがいいか?」という不毛なテーマについて書き進めてきましたが、逆に購入する場合はどうでしょうか?
やはり、購入する場合においても一概にどちらがいいかなんてことは言い切れるものではありません。
傾向としては、メルカリはフリマという特徴もあって安く購入したい人が多く集まっているような印象があります。
もちろん、ヤフオクにも安く購入しようという人はいますが、あくまでオークションなので開始価格の安い商品を狙ったり…といった感じで、メルカリのように値下げ交渉は当たり前の市場とは若干、違いや温度差を感じることも多いですね。
購入手続きは、メルカリのほうが簡単なので買い物自体はしやすいように思えます。
届いた商品に問題があった場合の対応も、メルカリのほうがシンプルで事務局補償もあるので、どちらかというとヤフオクよりも購入者が優位だったりします。
トラブルに関してはヤフオクのほうがメルカリよりも起こり難いので、相手の評価さえきちんとチェックしていれば安心して取引できることが多いですね。
-
メルカリはヤフオクより民度が低いという比較
以前、メルカリユーザーは民度が低いと言われることについて書きましたが、その際によく比較対象として挙げられるのがヤフオクだったりします。 たとえば、「メルカリは本当にバカばかりで民度が低い!ヤフオクのほ ...
結局のところ、購入においても面倒なことが起こったとしても、とにかく商品を安く買いたいのであればメルカリ、多少高くても安心して取引したいのであればヤフオクといった感じでしょうか?
- とにかく安く買い物したい → メルカリ
- できればトラブルもなく安心して買いたい → ヤフオク
これも一概にどちらが良いとは言えないですね…。
やはり、一長一短という結論になってしまいます。