メルカリ招待コード

はじめてメルカリに登録する際、以下の招待コード入力で500円分のポイントがもらえます。  
Ras084
  ↑↑↑ コピーしてご利用ください
メルカリ招待コードの入力方法はこちら

【PR】記事中に広告を含む場合がございます 使い方・やり方

メルカリのフォローは使い方次第で便利な機能

メルカリにはフォロー機能があります。

フォロー機能といえば、TwitterやInstagramなどのSNSでもお馴染みですよね?

メルカリはフリマアプリですが、コメント欄を使った気軽なやり取りなどSNS的な要素もあったりします。

とはいえ、メルカリでは出品以外にフォロワーさんに向けて情報を発信する機会もほぼないため、フォロワー数をたくさん増やしたところでSNSほどの影響力は発揮できません。

なので、メルカリでフォロワー数を増やそうというユーザーさんもあまりいませんし、片っ端から他のメルカリユーザーさんをフォローしまくる必要もないということです。

では、メルカリのフォロー機能は何のためにあるのでしょうか?

この記事では、そんなメルカリのフォロー機能について言及しています。

まだメルカリで誰もフォローした経験がない方も当然いらっしゃるかと思います。

フォロワー数がゼロの人もいるでしょう。

メルカリではどんな用途でフォロー機能を活用するのか?

ぜひこの記事を参考にしてみてください。

メルカリのフォローとは?

メルカリのフォローとは他のユーザーさんとつながるための機能です。

メルカリユーザーさん一人ひとりのプロフィールには、フォローボタンが設置されています。

そしてフォローボタンの下にはフォロワー数とフォロー数が表示されています。

フォローした人はフォロー中、フォローされた人はフォロワーの数字にそれぞれカウントされる仕組みです。

メルカリのプロフィールに設定されたフォローボタン・フォロワー&フォロー中

メルカリのプロフィールに設置されたフォローボタンとフォロワー・フォロー中

  1. フォローボタン
  2. フォロワー数
  3. フォロー中のアカウント数

メルカリのプロフィールを見れば、その人のフォロワー数やフォローしているユーザーさんの数が一目でわかってしまいます。

しかし、先ほども触れたようにメルカリの場合、フォロワー数が多くてもTwitterやInstagramのような影響力は発揮できません。

なので、メルカリでフォロワー数が多いからといってそのアカウントがスゴイとか、たくさんフォローされているから売れているとか…そういうわけではないのでご注意ください。

スポンサーリンク

フォローのやり方はフォローボタンを押すだけ

メルカリで他のユーザーさんをフォローするのは非常にかんたんです。

フォローしたい相手のプロフィールページを開いて、画面上に設置されているフォローボタン(+フォロー)をタップするだけでフォロー完了です。

メルカリでフォローしたい相手のプロフィールページを開いて+フォローを押す

+フォロー

上記のプロフィール画面で+フォローをタップすると表示がフォロー中に切り替わります。

メルカリでフォローするとアイコンがフォロー中に変わる

フォロー中

自分のプロフィールを開いて「フォロー中」をタップすると、フォローしたユーザーさんが表示されているはずです。

スポンサーリンク

フォロー解除の仕方

メルカリでフォローしたユーザーさんを解除する方法も非常にかんたんです。

フォロー中のユーザーさんのプロフィール画面で「フォロー中」をタップすると、アイコンが「+フォロー」に変わります。

フォロー解除したい相手のプロフィール画面でアイコンが「フォロー中」から「+フォロー」に変わったらフォロー解除の完了です。

メルカリでは間違ってフォローしてしまった場合でも、この方法でかんたんにフォローを解除できます。

フォロワー(フォローされている人)・フォロー中(フォローしている人)の見方

メルカリでフォロワーやフォロー中のユーザーさんを確認することで、誰にフォローされたのか?誰をフォローしたのか?がかんたんにわかります。

フォロワー・フォロー中のメルカリユーザーさんは、いずれもプロフィールページから確認します。

誰にフォローされたか?フォロワーを確認する方法

そのアカウントが誰にフォローされたのかを調べるには、まずプロフィールを開いて「フォロワー」をタップしましょう。

メルカリのプロフィール画面で「フォロワー」をタップ

「フォロワー」をタップ

上記の「フォロワー」をタップすると、フォローされている人が一覧表示されます。

メルカリで誰にフォローされたかはフォロワー一覧で見る

誰にフォローされているかがわかる

フォロワー一覧画面で誰にフォローされているか確認しましょう。

自分が誰にフォローされているかを知るだけでなく、他のメルカリユーザーさんのフォロワーも見ることができます。

スポンサーリンク

フォローした人は誰か?フォロー中を確認する方法

メルカリで現在フォロー中の人が誰かを調べる場合は、プロフィールを開いて「フォロー中」をタップしましょう。

メルカリのプロフィールを開いて「フォロー中」をタップ

「フォロー中」をタップ

今フォローしている人が誰なのかを一覧表示してくれます。

メルカリでフォロー中のユーザーを一覧で確認

フォロー中のユーザーを確認できる

フォローした人を管理する際、定期的にフォロー中をチェックすると良いかも知れません。

スポンサーリンク

メルカリでフォローできない原因とは?

メルカリのフォローは非常にかんたんに使えるわけですが、たまにフォローできないユーザーさんがいたりします。

メルカリではブロックしているユーザーさんをフォローすることはできません。

同時にブロック中のユーザーさんからフォローされることもできない仕組みになっています。

メルカリのブロック機能については以下の記事を参考にしてみてください。

フォロワーやフォロー中のメルカリユーザーをブロックするとどうなる?

先ほどブロックしているメルカリユーザーさんはフォローできないと書きましたが、フォロワーさんやすでにフォロー中の人をブロックするとどうなるのか気になる方もいらっしゃることでしょう。

メルカリではフォロワーさんやフォロー中のユーザーをブロックすると、自動的にフォローから外れます。

なので、ブロックしてからさらにフォローを外す必要はありません。

ブロックした人をフォローしたい場合は、ブロックを解除する必要があるのでご注意ください。

スポンサーリンク

メルカリでフォローされたらどうする?フォロー返しは必要?

SNSではフォローされたらフォロー返しするのをルール化している人もわりといるようですが、メルカリの場合、フォロー返しはそれほど重要ではありません。

メルカリはあくまでフリマアプリであり、商品の売買が目的です。

TwitterやInstagramのように緩いつながりや交流がメインではないため、フォローされてもフォロー返しはしないといったメルカリユーザーさんも多いのではないでしょうか?

たしかにフォローした側にとって、フォロー返しされないのは少し寂しいかも知れませんが、そもそもメルカリでは商品の売買以外を目的としたメッセージのやり取りが発生しないため、フォロー返ししなくても支障はありません。

メルカリでフォローするメリット

メルカリで他のユーザーさんをフォローするメリットといえば、気になる出品者さんをリスト化したり、リピート購入したい出品者さんの商品ページを検索する手間が省けることです。

うまくメルカリのフォロー機能を使いこなすコツとして以下のメリットはおさえておくと良いでしょう。

フォローのメリット

  • 気になった出品者をリスト化できる
  • リピート購入したい出品者へかんたんにアクセスできる

メルカリでいろいろな商品を見ていて気になった出品者さんがいたら、とりあえずフォローしておくと次からはフォロー中からかんたんにアクセスできますからね。

また一度取引して「次回もこの人から買いたい」と思うメルカリ出品者さんと出会えたら、フォローしておくと便利です。

スポンサーリンク

メルカリでフォローするデメリットは一部の人に気持ち悪いと思われるリスク?

メルカリでは気になったユーザーさんを誰でもかんたんにフォローできてしまいます。

これは非常に便利な反面、まったく接点のない人にフォローされるのを気持ち悪いと感じるメルカリユーザーさんも中にはいるようです。

価値観は人それぞれなので仕方ありませんが、中にはプロフィールに「取引のない方からのフォローはブロックさせていただきます」といった文言を記載しているユーザーさんもいたりします。

メルカリでは決して悪気はなくても、フォローした相手にブロックされるリスクがあるということです。

フォローした相手から一方的にブロックされてしまう可能性もデメリットのひとつとして認識しておくと良いかも知れません。

メルカリでフォローされるメリット

メルカリでフォローされるメリットは、主に出品者側に大きいと言えるでしょう。

メルカリではフォロー中のユーザーさんが新規出品した際に通知が届く仕組みになっています。

メルカリのプッシュ通知・お知らせメール設定で「フォロー中の出品者の出品」を通知するようにしておくと、新規で商品を出品した時にフォロワーさんに通知されます。

たとえば、メルカリのフォロワーさんが20人いたとしましょう。

この状態で新しく商品を出品した場合、フォロワーさん20人に「〇〇さんが〇〇を出品しました」という通知が届きます。

フォロワーさんがゼロの状態であれば、当然新しく商品を出品しても誰にも通知されません。

メルカリでフォローされる最大のメリットは、新規出品がフォロワーさんに通知されることだといっても良いでしょう。

もしフォロワーさんが1000人いれば、新規で商品を出品するたびに1000人がその商品を知ることになります。

メルカリではフォロワーさんが多ければ、それだけ自分の出品した商品をアピールすることができるというわけです。

とはいえ、出品した商品にフォロワーさんが興味を持たなければ、「フォロー中の出品者の出品」通知は無視されるので、必ずしもフォロワー数が多ければ売れるとは限りません。

スポンサーリンク

メルカリでフォローされるデメリットもある?

メルカリでフォローされる場合、一応知っておいたほうが良いデメリットもあります。

メルカリユーザーさんの中には、同じ商品を出品していて参考にしたいユーザーさんをフォローする人もいます。

またプロフィール文や商品説明文、ハッシュタグをパクるのを目的としてフォローしてくるユーザーさんもいるようです。

もちろんフォロー中のメルカリユーザーさんを参考にするだけで、きちんと自分でオリジナルのプロフィール文や商品説明文を書いている人でしたら問題ありません。

しかし他人の文章を丸パクリするメルカリユーザーさんもいるようなので、フォローされた相手を定期的にチェックしておく必要があります。

もし自分のプロフィール文や商品説明文がフォロワーさんにパクられたらブロックしましょう。

メルカリは出品者検索がないので代わりにフォロー機能を使う

メルカリには出品者検索機能がありません。

なので、出品者を探すにはフォローしか手段がない…というのが現状です。

メルカリに出品された膨大な数の商品を見ていて、気になる出品者さんが何人かいても、あとでその出品者さんを検索することはできません。

メルカリで気になる出品者さんがいたらフォローすることで、その出品者さんの商品をあとからでもゆっくり精査できて便利です。

出品者検索機能の代わりとして、フォローを使うのもメルカリの活用方法として覚えておきましょう。

メルカリユーザーはフォロー・商品はいいね!

メルカリを快適に利用するうえでひとつポイントとなるのは、フォローといいね!の使い分けです。

メルカリにはたくさんの会員がいて、膨大な商品が毎日出品されています。

その中から目当ての商品を探すには、まず検索機能を使いこなすことが重要です。

とはいえ、毎回商品を探すのに検索するのは手間がかかります。

そこで気になったユーザーさんはフォロー、商品はいいね!することによって検索作業を効率化することができます。

フォロー 気になったメルカリユーザー
いいね! 気になった商品

メルカリではフォローといいね!を上手に使い分けることで検索を効率化できます。

ぜひこの機会に活用してみてください。

↑SNSで共有・拡散↑

スポンサーリンク

-使い方・やり方