スマホさえあれば、誰でも簡単に商品の売買が個人間で手軽にできてしまう非情に便利なフリマアプリとして大人気のメルカリ。
何といっても「誰でも簡単に」というのがポイントですよね?
だって、誰でも難しかったらこんなにもユーザー数が爆発的に増えるわけないですから。
当然、インストールもアンインストールも簡単ですし、安心です。
・・・ということで、
メルカリに限らず、どんなスマホアプリにもほぼ共通していますが、一応、メルカリのインストールとアンインストールも簡単にできるということについて書いておきます。
これは、上記で「メルカリに限らず」と書いたとおり、スマホの機種やOSの基本操作の部分なので、ご利用の端末によって多少の違いはあります。
私はiPhoneにメルカリをインストールして使っているので、今回の記事では、iOS版のメルカリをインストール、アンインストールする方法について解説しますが、android版も基本操作は現在、ご利用中のスマホのマニュアルをご覧頂ければ簡単に理解することができるかと思います。
目次
メルカリのアプリをインストールする手順
iPhoneアプリのメルカリを例に説明させて頂きます。(android版も基本的な手順は同様です。)
まずは、App Storeのアイコンをタップしましょう。
App Storeのアプリが起動したら、「メルカリ」でキーワード検索すると、メルカリのアプリがヒットするので、あとは下記の画像の部分をタップするだけでインストールできます。
↑の雲のマークのアイコンなんですが、私の場合は、すでにインストール済みなのでこの表示になっています。
初めてメルカリをインストールする場合は、「入手」というアイコンになっているかと思います。
初めての場合は、↑のアイコンをタップして頂ければインストールすることができます。
あとは、ホーム画面にメルカリのアイコンが表示されて待機中になっていればOKです↓
このまま待機していると、表示が待機中から読み込み中に変わります↓
さらに放置しているとインストール中になります↓
この間、時間がかかる場合もありますが、気長に待っているとやがて、インストールが完了します。
メルカリのアイコンがホーム画面に普通に表示されたら無事に終了です。
あとは、タップして会員登録すれば利用可能になります。
会員登録のやり方は以下の記事を参考にしてみてください。
-
-
メルカリ会員登録は無料だけど安全?
メルカリを利用するためには、まず会員登録を完了して商品の購入や出品ができる状態にする必要があります。 メルカリの会員登録は無料でできます。 会員登録というと、個人情報の入力や「もしかして課金されるので ...
iPhone版メルカリをアンインストールするには?
一度、インストールしたメルカリのアプリをアンインストールする方法についてです。
先ほどのインストールの時と同様にiPhoneアプリのメルカリを例に解説させて頂きます。
iPhoneの場合、アプリのアンインストールは非常に簡単です。
まずは、ホーム画面にあるメルカリのアイコンを指で長押しします。
↑のアイコンに指を触れたまま、数秒間経つと、アイコンがブルブルと震えるような動きをしながら、×印が表示されます。
あとは、↑の×をタップするだけでアプリのアンインストールが完了します。
android版メルカリはGooglePlayストアからインストール
私の場合、iPhoneなのでiOS版メルカリを例に説明させて頂きましたが、android版のメルカリはGooglePlayストアからインストールできます。
基本的には、iOS版と流れは同じで、以下の手順でインストールは完了します。
- GooglePlayストアからメルカリを検索
- インストールをタップ
- 確認画面で同意を求められるので「同意する」をタップ
android搭載端末からメルカリをアンインストールするには?
アンインストールについてはスマホ機種によって操作が違ったりする場合もありますが、基本的には以下のステップを踏みます。
- アプリケーションの設定からメルカリを選択
- アンインストールをタップ
メルカリをアンインストールしても会員登録情報は消えない
基本的にメルカリをアンインストールしても、最初に登録したログイン情報などは退会しない限り、消えることはありません。
端末からメルカリを起動することができなくなるだけで、再度、メルカリをインストールし直せば、メールアドレスとパスワードでログインすることができます。
なので、誤ってメルカリをスマホからアンインストールしてしまったとしても、再インストールすれば、普通に使えます。
売上金や取引情報もそのまま残ります。
他のフリマアプリのインストール・アンインストールも基本は同じ
メルカリのアプリをインストール・アンインストールする方法について具体的な手順を説明させて頂きましたが、基本的にはメルカリ以外のフリルやラクマ、ブクマなどのフリマアプリもやり方は同様です。
メルカリが普通に操作できるのであれば、他のフリマアプリも簡単に使いこなせるでしょう。
是非、この機会に他のフリマアプリも利用してみてはいかがでしょうか?