メルカリ招待コードについては、いくつかのエントリーでも度々取り上げていますが、念のために招待コード入力のやり方と手順を具体的に説明しておきます。
関連記事と内容が被っている部分もありますが、シンプルにそのやり方のみについて書きます。
メルカリを利用する上で、初期段階では重要な部分でもあるので参考にして頂けたら幸いです。
このページを読んで頂くだけでメルカリのダウンロード、インストール、招待コードを入力した上での会員登録完了まで一連の流れが掴めるようになっています。
メルカリに会員登録する際に招待コード(Ras084)を入力すると、商品購入時の支払いに利用できる招待ポイントが300円分もらえます。
メモ
2019年12月2日より招待コード(Ras084)入力で500ポイントがもらえます。
アプリをダウンロード・インストールする手順
アプリのダウンロードについてはiPhone、アンドロイド端末、それぞれ対応したものが用意されています。
ダウンロードは、下記↓のリンクからできるようになっています。
iOS版、android版、それぞれ必要なものをダウンロード、インストールしてください。
メルカリのダウンロードについては↓の記事でも解説しています。
-
-
メルカリのダウンロード方法はこれを読めばOK!
メルカリといえば、いつでもどこでもスマホさえあれば、不用品を出品したり、ほしい商品を安く買えたりできて非常に便利でお手軽なフリマアプリとして知られていますが、まずはアプリをダウンロードしなければ何も始 ...
-
-
メルカリ(アプリ)のインストールとアンインストールのやり方
スマホさえあれば、誰でも簡単に商品の売買が個人間で手軽にできてしまう非情に便利なフリマアプリとして大人気のメルカリ。 何といっても「誰でも簡単に」というのがポイントですよね? だって、誰でも難しかった ...
メルカリの会員登録と招待コード入力のやり方
アプリを無事にインストールできたら、早速、起動させてすぐに会員登録まで完了しましょう。
「あとでやればいい」とか「面倒臭い」とか、後回しにするといつまで経ってもダラダラしてしまって行動できませんからね。
いつでも1タップでメルカリを起動して活用できる態勢を整えておきます。
もちろん、招待コードを入力してもれなく500ポイントをGETすることも忘れないように!
メモ
2019年12月2日より招待コード(Ras084)入力で500ポイントがもらえます。
では、お持ちのスマホからメルカリのアプリを立ち上げてみてください。
※この記事ではiPhoneの画面を使用して説明させて頂きます。
Facebook、Google、メールアドレスのどれかで登録することができます。
↑の画面が表示されず、メルカリのトップページが出た場合は、画面上部にある「三」のアイコンをタップして会員登録の画面を開きます。
会員登録の画面が開いたら、あとはフォームに必要項目を入力します。
フォームには以下の項目を上から順に入力して会員登録する必要があります。
- ニックネーム
- メールアドレス
- パスワード
- 招待コード(任意)
一番下の招待コード(任意)という欄に招待コードを入力して「会員登録」をタップすると、300ポイントがプレゼントされます。
私のメルカリ招待コードは、Ras084(アール(大文字)、エー(小文字)、エス(小文字)、ゼロ、ハチ、ヨン)です。
大文字と小文字は区別されるので気をつけてくださいね。
※2020年現在、招待コードの大文字、小文字は区別されなくなりました
もしよろしければ、招待コード(任意)という欄に、Ras084と入力して頂けたら嬉しいです。
招待コードを入力して「会員登録」をタップすると、次は電話番号の登録です。
電話番号を入力して「次へ」をタップすると、ショートメールで暗証番号が届きます。
この暗証番号が本人確認になります。
無事に暗証番号を間違えずに入力できれば、これでメルカリの会員登録は完了!
流れに沿って一気に進めれば、500ポイントがプレゼントされた状態でユーザー登録できているはずです。
メモ
2019年12月2日より招待コード(Ras084)入力で500ポイントがもらえます。
メルカリのポイントは1ポイント=1円
メルカリに会員登録する際、招待コード「Ras084]を入力して500円分の招待ポイントをGETしたらさっそくメルカリでほしい商品を購入しましょう。
なぜかというと、付与された500ポイントには180日間という有効期限があるからです。
すぐにとは言いませんが、忘れないうちにポイントを消費した方が良いと思いますよ。
また、メルペイを使えば、メルカリのポイントがコンビニやスーパーでの買い物にも利用できるようになります。
-
-
メルペイの使い方!メルカリの売上金やポイントをスマホ決済で利用?
メルペイを利用することでメルカリの売上金やポイントが実店舗でも利用できるようになりました。 メルペイによって、不用品を売って貯めたメルカリの売上金を振込申請して、実際に登録済みの銀行口座に入金されるま ...
続きを見る
メルカリの会員登録についてもっと詳しく知りたい場合は、以下↓の記事も参考にしてみてください。
-
-
メルカリ会員登録は無料だけど安全?
メルカリを利用するためには、まず会員登録を完了して商品の購入や出品ができる状態にする必要があります。 メルカリの会員登録は無料でできます。 会員登録というと、個人情報の入力や「もしかして課金されるので ...
コツとしては、「メルカリをダウンロードしたら一気に会員登録まで済ませる」ということです。
面倒臭がってダウンロード後に「登録は後でいいや」といった感じで先延ばしにしないで、勢いのあるうちに一気にやってみてください。