キャンペーン情報

2023年7月8日までの期間限定でメルカリのビットコイン取引を開始すると2,000円分のビットコインがもらえるキャンペーン実施中!

付与されたビットコインはメルペイ残高として引き出せます。

アプリを起動したらトップページのバナーをタップして招待コードを入力してね!

メルカリ招待コード

 
Ras084
  ↑↑↑ コピーしてご利用ください
メルカリ招待コードの入力方法はこちら

web版メルカリ 使い方・やり方

メルカリは同じアカウントで複数の別端末から同時ログイン可能?

メルカリは本来スマートフォンのアプリとして開発されましたが、現在ではパソコンからログインして使用できるWEB版メルカリも提供されていますし、iPadやAndroid搭載のタブレットからも利用できるようになっています。

最近は、スマホとタブレットを両方使っているユーザーさんも増えているという背景もあって、複数の端末でメルカリを利用できたら便利だと考える方もいらっしゃることかと思われますが・・・

「はたして複数の端末からメルカリに同時ログインしても大丈夫なのかな?」という心配もあるようです。

「同一アカウントを使って複数の携帯端末からメルカリにログインしても大丈夫か?」ということについて調べてみると、時には人によって答えが違うなんてこともあって戸惑う人もいるかも知れませんが、こういった場合、メルカリの公式な見解が一番、信憑性も高いのではないかと思います。

同一アカウントであればスマホ、PC、タブレットなど複数の携帯端末にログインできる

スマホとタブレット

メルカリの公式Twitterを確認してみると、下記のようなツイートがありました↓

上記のつぶやきによると、同じメルカリのアカウントであれば複数の端末でログインすることはOKとされているようですね?

なので、スマホやパソコン、タブレットなどのそれぞれ違う端末からメルカリに会員登録しているメールアドレスとパスワードを使ってログインすることは可能だというのがメルカリの公式な見解ということになります。

ちなみに私も1つのアカウントでスマホとパソコンからメルカリにログインして問題なく利用できています。

スポンサーリンク

あくまでもアカウントは1つ!複数端末がOKであって複数アカウントは禁止!

スマホとパソコン

スマホだけでなく、タブレットやパソコンなどを使って複数の携帯端末から同一アカウントでメルカリにログインすることが可能だという話なんですが、あくまでも複数アカウントを別々の端末で使い分けるというわけではありません。誤解のないように気をつけてくださいね。

メルカリの利用規約では、原則としてアカウントはひとり1つと決められています。
一人で複数のアカウントを所持することは禁止行為とされていますからね。

複数のスマートフォン
メルカリ複数アカウント作成の裏ワザが危険すぎる

ネット上を検索してみると、メルカリで複数のアカウントを作成する裏ワザみたいな情報を求めている人が結構いるようです。 今の時代、スマホを複数台使い分ける人も珍しくはないでしょう。 格安SIMを使えば、電 ...

過去にはメルカリで不正にアカウントを大量に取得して、それを転売して逮捕者が出るという事件が起きています。

逮捕
メルカリで複数のアカウントを転売して逮捕者が出た件

メルカリでは昨今、悪質なユーザーの取り締まりに力を入れていて、中にはアカウント停止のペナルティを受けて無期限の利用停止となった人もかなり出ているようなんですが・・・ そういった人たちの需要に答えるかの ...

また、上記の事件と関連してちょっと前には下記のような事件もありました。

逮捕
メルカリアカウント47個!偽物ナイキの帽子所持でモデル逮捕

先日、実際に過去に起きたメルカリの事件について取り上げた記事を書いたばかりなんですが、残念なことにまたメルカリ絡みで逮捕者が出てしまいました。 偽ブランドの商品を所持していたとして、商標法違反の疑いで ...

あくまでも1つのアカウントから別のスマホやタブレット、パソコンでメルカリにログインすることが可能というだけであって、複数アカウントで利用する話ではないということです。

スポンサーリンク

アカウントと機種は紐付けされているので複数アカウントと見なされるという声も…?

冒頭で取り上げたメルカリ公式Twitterによると、メルカリでは同一のアカウントに複数の端末でログインすることは可能だと公言されているのですが・・・

数年前のYahoo!知恵袋にはこんな書き込みがありました↓

メルカリについて質問(Yahoo!知恵袋)

引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11146555586

「一つのアカウントを二台の端末からログインすることは可能でしょうか?」という質問に対して「アカウントと機種は紐結びになっているので複数アカウントまがいになってしまうから危険」だという回答です。

2015年の書き込みなので、情報が古く、もしかしたら現在とは違って当時はこのような状況だったのかも知れませんが、前述のとおり、現在では同じアカウントであれば端末は違ってもログインすることは可能です。

しかし、気になるのが「知らないうちに突然利用停止をくらった場合、メルカリに言っても返事をくれなくなった方が多い」というくだりなんですよね…。

ここで言われている「突然利用停止をくらった」というその原因って本当に複数端末へのログインだったのでしょうか?

何だか気にはなってしまいますが、メルカリでは複数の端末で同一のアカウントに対してログインを行うことを原因に利用制限等の措置は行っていないと公式Twitterでも言及されています。

上記の公式Twitterのツイートによると、複数アカウントの所持でない限りは、複数端末に同じアカウントでログインしても利用制限をくらうことはないと解釈できますよね?

退会処分になるのは、あくまでも複数アカウント所持などによる規約違反ということです。

↑SNSで共有・拡散↑

スポンサーリンク

-web版メルカリ, 使い方・やり方