メルカリのトラブルでわりと多いと言われているのが「購入後に届いた商品が故障していた」といった内容だったりします。
また、故障品以外でも不具合のある商品や明らかに使い物にならない不良品が届いた…なんて話もメルカリでは多々あります。
- メルカリで壊れた商品が届いた
- メルカリで安く買えたはいいけど初期不良の商品だった
- メルカリで購入した商品が動作不良を起こした
上記のような経験をしたことのあるメルカリユーザーさんも結構いるのではないでしょうか?
もしメルカリで購入した商品を実際に受け取って中身を確認していたら、故障品・不良品だったことがわかり、困っているようでしたらこの記事を参考にしてみてください。
目次
メルカリで壊れた商品が届いた時の対応
まずメルカリで購入した商品が壊れていた場合、間違っても受取評価をしてはいけません。
メルカリのガイドを確認してみると、以下のように記載されています。
説明と違う/不備のある商品が届いたら、まずは出品者さんに連絡して返品・返金してもらうように伝えることです。
出品者さんが返品・返金に同意してくれたら、商品を返送して取引キャンセル…といった対応をします。
メルカリ購入者側の取引キャンセルについては以下の記事を参考にしてみてください。
この対応の流れを間違うと少々面倒なことになり兼ねません。
メルカリユーザーさんの中には購入した商品を受け取ったら、中身と梱包状態などを軽く確認する程度で、動作確認や細かいチェックは受取評価後に行う人もいたりします。
しかし、受取評価後(取引完了後)に商品の破損や不具合が見つかったとしても遅いわけです。
メルカリでは受取評価後のキャンセル・返金対応は結構面倒ですからね…
-
メルカリは受取評価後に返品できる?
メルカリで購入した商品なんですが・・・ 商品が手元に届いて中身を確認した時はとくに問題ないように思えたので、とりあえず受取評価したはいいけど、その後、不具合や故障していることがわかった…なんて経験をお ...
続きを見る
最初の対応を間違えてはいけません。
スポンサーリンク
説明文と違う/不備のある商品とは?
説明文と違う/不備のある商品というのは、具体的には、出品ページでは故障していたり、不具合があるといったことについてまったく触れられていなかったにも関わらず、実際に購入後に届いた商品を確認してみると故障や不具合があったといった場合を言います。
ですので、もともと出品ページの説明文に「壊れています」「故障しています」「要修理」「ジャンク」などといった記載があった場合は、説明文と一致しているので上記の条件には該当しません。
この場合は、購入する側も説明文を読んで、その商品が故障していることを承知のうえで購入しているということになるので、くれぐれもご注意ください。
商品説明文をよく読まないで購入して一方的に文句を言ってくるメルカリユーザーさんもたまにいるのでご注意ください。
-
メルカリでジャンク品を出品する時はクレームやトラブルに注意!
「メルカリに出品すれば、だいたいの商品は売れる」といわれていますが、ジャンク品を出品する場合は、注意が必要です。 長い間使っておらず、付属品が欠品していて、動作確認ができない家電や映らなくなったテレビ ...
続きを見る
メルカリでジャンク品を販売すると、こういったトラブルが起こるケースもわりとあったりするものです。
ここで言う「届いた商品が故障していたから返品したい」というのは、あくまでも説明文では故障や不具合についての記載がなかった場合の話です。
メルカリで購入後に届いた商品が故障していた場合の事例をいくつか挙げてみるとこんな感じです↓
- 電源が入らない(家電製品)
- 電源は入るけど正常に作動しない(家電製品)
- 充電できない(充電器や充電ケーブル)
- 部品が足りない(組み立て式の家具など)
- 割れていた(食器や陶器、スマホやタブレットの液晶など)
- 痛みや破れが酷い(衣類や書籍、雑誌など)
上記は一例に過ぎませんが、いずれも客観的に見て説明文と違う不備のある商品といえるでしょう。
スポンサーリンク
メルカリで受け取った商品が壊れていた時の出品者へのメッセージの送り方
先ほども触れたようにメルカリで購入した商品が壊れていたり不良品だった場合、まずは出品者さんに取引メッセージで状況を報告する必要があります。
出品者さんへの取引メッセージについては、きちんと伝わるように商品の状態について細かく説明してください。
ただ「壊れていました」とか「割れていたので返品します」とか、一方的かつ漠然としたメッセージや感情的な文章にならないように注意しましょう。
なぜ商品の状態がきちんと伝わるように細かく説明しなければならないのかというと、もし出品者さんが返品・返金に同意せず、メルカリ事務局が介入した場合、取引メッセージの内容をチェックされるからです。
メルカリ事務局側が取引メッセージを確認した際に「商品のどこがどのように説明文と違うのか?」「商品のどこにどういった不備があるのか?」が明確でないと、自分が不利になる可能性も十分考えられます。
メルカリで購入した商品が不良品、破損品だった際に出品者さんに送る取引メッセージは以下に注意してください。
- 感情的、曖昧、漠然としたメッセージを送らない
- 冷静かつ丁寧な文章を心がける
- 受け取った商品のどの部分にどのような不具合、破損があるのかを明確に説明する
- 商品の破損や不具合によってどう困っているのか状況を説明する
出品者さんからの返信メッセージで、返品・返金用ページを作ってほしいと言われることがあります。
返品・返金用ページは、主に故障した商品、不良品の状態を出品者さん側でも確認することを目的に使用します。
くわしくは以下の記事を参考にしてみてください。
-
メルカリで出品者に返金用ページを作ってほしいと言われたら?
メルカリで購入した商品が届いて実際に中身を確認したら、不具合や破損があったので出品者さんに連絡したところ、「返金には応じるので返金用ページを作ってほしい」と言われた…なんてことがたまにあります。 メル ...
続きを見る
スポンサーリンク
受取評価後に不良品、不具合が発覚?
先ほどメルカリでは商品が届いたら軽く中身を確認して、パッと見で問題なければ受取評価してから細かく動作チェックをする人もいる…と書きましたが、この場合、受取評価後(取引完了後)に不用品や不具合が発覚する可能性も考えられます。
もし受取評価後に不用品、不具合が発覚したらどうすればいいのでしょうか?
少々面倒ではありますが、受取評価をせずに取引キャンセルする方法とは別のやり方でメルカリ事務局にキャンセル依頼します。
取引完了後のキャンセルについては以下の記事を参考にしてみてください。
メルカリでは受取評価後の取引キャンセルは手続きが面倒なので、できることなら商品が届いた時に動作チェックまでしてから受取評価したほうが良いでしょう。
「初期不良はメーカーに問い合わせてください」に注意
メルカリで販売されている商品を見ていると、とくに新品未使用品に多いようですが、説明文に「初期不良はメーカーに問い合わせください」と記載されているものがあったりします。
初期不良品の交換や対応にメルカリの個人出品者が応じることは難しいため、こういった文言を説明文に記載するのでしょう。
メルカリはあくまで個人売買のフリマでしかないため、ネットショップ並みの対応は難しいですからね。
「初期不良はメーカーに問い合わせてください」というのも仕方ありません。
しかし、メーカーによってはメルカリなどのフリマアプリで購入した商品は、保証対象外とされるケースもあるので注意が必要です。
たとえ新品未使用品であっても、正規販売店で購入した商品以外は初期不良の対応をしてくれないメーカーも中にはあります。
もし初期不良が心配でしたら、購入前にメーカーのホームページを確認したり、メルカリで購入した商品で不具合や初期不良が発覚した際の対応について問い合わせておくと良いでしょう。
スポンサーリンク
メルカリで不良品・故障品が届いた時のキャンセルの仕方
メルカリで受け取った商品が不良品・故障品だった際のキャンセルについてまとめると以下の手順になります。
- 出品者に取引メッセージで報告(どこにどのような不具合があるのか?)
- 出品者から返品・返金の同意を得る
- 商品を返送
- 出品者側が返送された商品を確認、必要があれば受け取ったことを購入者に連絡
- 取引キャンセル申請
- メルカリ事務局側で返金処理開始
メルカリで購入後に届いた商品が壊れていた場合は、受取評価はせず、まずは出品者さんに取引メッセージでその旨を連絡します。
そして、故障品が届いたという事実を伝えたうえで、出品者さんの同意を得た後、商品を返送。
返送した商品を出品者さんが受け取ったら、メルカリ事務局に連絡して取引キャンセルを依頼、返金対応してもらいます。
メルカリでの返金までの詳しい手順については下記の記事を参考にしてみてください。
-
メルカリの返金トラブル対処法
メルカリでの取引にはトラブルがツキモノなんてことは、あまり言いたくありませんが・・・ いろんな価値観を持ったユーザーさんがメルカリを利用しているということもあって、やはり長年利用しているとそれなりにト ...
メルカリ事務局へ問い合わせる方法については下記の記事を参考にしていただけたらと思います。
メルカリ事務局は不良品を補償してくれる?
メルカリで購入後に届いた商品が故障していたり不良品だった場合の対処法については前述したとおりです。
相手の同意を得て取引キャンセルに持ち込むといった流れは、通常のやり方と変わりません。
もし相手がノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルといったいわゆる3Nだったり、「いかなる理由があっても返品不可」といったようなマイルール(独自ルール)を押し付けてきても、それはメルカリの利用規約で禁止されている行為ですので、原則として返品・返金には応じる必要があります。
-
メルカリのマイルール(独自ルール)はトラブルのもと?
メルカリに少し慣れてくると、プロフィールや商品説明文に、やたらと取引について条件を押し付けるかのような記載をしているユーザーが目に付くことがあるかと思います。 たとえば「プロフ必読!!」だとか、「即購 ...
とはいえ、取引キャンセルには、相手の同意を得る必要があります。
取引相手とは感情的にならず冷静にやり取りするように心がけましょう。
相手が返金に応じなかったり、さらなるトラブルに発展した場合は、再度メルカリ事務局に詳しい状況を報告して介入してもらうことになります。
事務局補償が適用されることもあるので最後まで諦めてはいけません。
-
メルカリ事務局補償を使ってトラブルに対応?
メルカリでは出品者であっても購入者であっても双方間にトラブルが発生した際には、原則として当事者同士で連絡を取り合って解決するルールになっています。 しかし、出品者と購入者の話し合いではどうにもならない ...