メルカリにたくさん出品していると梱包資材が不足することってありますよね?
そんな時、近所に100円ショップや郵便局などがあれば良いのですが、なかなかそうはいかない人もいるでしょう。
とはいえ、今の時代、楽天市場やAmazonなどのネットショップでも梱包資材は販売されているので、注文すれば数日程度で梱包資材が自宅に届きます。
なので、梱包資材が不足してもそれほど困らない時代です。
しかし、せっかくメルカリで取引するなら商品を発送する際、取引相手にも一発で「メルカリで買った商品だ!」とわかる梱包が良いですよね?
そんな時に便利なサービスがメルカリストアです。
目次
メルカリストアとは何?
メルカリストアとは"mercari"のロゴが入ったダンボールやネコポス用定規などの梱包資材をメルカリが公式に販売しているサイトです。
販売されている梱包資材も、らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便といったメルカリならではの配送サービスに最適なものを中心に一通り販売されています。
-
-
ゆうゆうメルカリ便とらくらくメルカリ便の違い!どっちがいい?
「ゆうゆうメルカリ便とらくらくメルカリ便の違いについて、何だかよくわからない…。」 …というメルカリユーザーさんもわりといるみたいです。 「ゆうゆうメルカリ便」と「らくらくメルカリ便」って名称も似てい ...
メルカリストアが表示されない?
もしメルカリストアを利用しようと思ったら以前のように表示されていなくて困っている場合は、以下の方法でアクセスできます。
メルカリストアについては、メルカリ公式YouTubeチャンネルが以下の動画を公開しているので、参考にしてみてください。
スポンサーリンク
メルカリストアの使い方
先ほども書きましたが、メルカリストアを利用するにはメルカリを最新版のアプリにアップデートする必要があります。
まずは、お手元のスマホにインストールされているアプリが最新版かどうかご確認してから続きを読み進めてくださいね。
メルカリのアプリを立ち上げるとトップページに「メルカリストア」の表示が確認できると思います。
メルカリストアにアクセスすると、そこで販売されているメルカリオリジナルグッズの販売ページが表示されます。
ほしい商品の画像をタップすると、個別に商品の詳細ページが開きます。
各商品ページでは、画像や価格、商品の説明などといった情報が確認できます。
商品ページには、梱包資材に適した配送サービスや組み立て後の寸法、商品の配送方法、到着までの日数などが記載されています。
また、メルカリストアで商品を購入する場合は、数量を選択してから「買い物かごに入れる」をタップします。
別途送料がかかってしまうと支払いも高くなるので注意してくださいね。
メルカリストアでは商品合計2,000円以上で送料が無料になります。
なお、商品によっては返品対象外もあるのでよく確認してから購入するようにしてください。
上記の画面で、このまま購入するのであれば「購入手続きへ」他の商品も購入するのであれば「買い物を続ける」をタップしましょう。
買い物かごに入れた商品をキャンセルしたい時は、商品の横に表示されている×をタップします。
買い物かごの中が空の状態になると下記のように表示されます。
ストアに戻って買い物を続ける場合は「ストアにもどる」をタップしてください。
以上、メルカリストアの利用方法でした。
スポンサーリンク
メルカリストアはどこ?なくなった?
以前は、メルカリのアプリを起動すると、すぐにわかりやすい場所にあったメルカリストアへのリンクなのですが、メルカリアプリバージョン4.64.0以降はその表示がなくなりました。
とはいえ、メルカリストア自体がなくなったわけではありません。
以前とは、メルカリストアへのアクセス方法が少し変わっただけの話です。
では、メルカリストアにどのようにアクセスすればいいのでしょうか?
以前とは変わったメルカリストアへのアクセス方法は以下のとおりです。
メルカリストアへのアクセス方法
- メルカリのアプリを起動
- 「出品」をタップ
↓↓↓
- 画面を少し下にスクロールして「メルカリストアを見る」をタップ
↓↓↓
- メルカリストアが表示されるので梱包資材を購入できます
↓↓↓
あとは、普通に梱包資材を購入すればOKです。
購入したい商品をタップすると詳細が表示されるので、価格などを確認後、そのまま購入しましょう。
スポンサーリンク
メルカリストアで販売されている商品
メルカリストアで販売されている商品は以下のとおりです。
メルカリストアの商品
- 宅配ビニール(10枚セット)
- ネコポス/ゆうパケット用クッション封筒(5枚セット)
- ゆうパケット用段ボール箱(5枚セット)
- 宅急便コンパクト専用箱(5枚セット)
- 60サイズ段ボール箱(3枚セット)
- 80サイズ段ボール箱(3枚セット)
- 100サイズ段ボール箱(3枚セット)
- メルカリ資材キット(送料無料)
- ゆうパケットプラス専用箱(5枚セット)
- オリジナル圧縮袋(5枚セット)
- 緩衝材(10枚セット)
- ネコポス用段ボール箱(5枚セット)
- ゆうパケットポスト専用箱(5枚セット)
- メルカリオリジナルメジャー
- マスキングテープ
- メッセージふせんグリッドパターン25枚
- メッセージふせんマルチパターン25枚
- ゆうパケットポスト発送用シール(20枚セット)
- 寄付型梱包資材チャリティボックス
※メルカリストアでの取扱商品は変更される可能性があります
メルカリストアの梱包資材はセット販売が多いので、まとめて購入しておくと良いかも知れません。
自宅にストックしておいた梱包資材が、少なくなったらメルカリストアで購入して補充するという使い方が効率的かと思われます。
なお、メルカリストアの商品は突然販売を終了する可能性もあるので頻繁に出品する場合は、定期的にチェックした方が良いでしょう。
ちなみに過去にメルカリストアで販売されていた商品をいくつか紹介しておきますね。
上記の画像にもあるとおり、以前はゆうパケット/ネコポス出品キットなるものが、メルカリストアで販売されていましたが、発送する商品の厚さを測る定規はメルカリにもっと安く出品されていたこともあり、現在では取り扱われていないようです。
メルカリストアの送料は?
メルカリストアの送料は以下のとおりです。
メルカリストアの送料- 購入金額が2,000円以上 → 送料無料
- 購入金額が2,000円以下 → 送料350円
先ほどメルカリストアで梱包資材を購入する際には、まとめ買いをオススメしましたが、その理由は購入金額が2,000円以上であれば送料無料になるからです。
スポンサーリンク
出品時に梱包資材が手元にないことで困った経験のあるユーザーは78%
実は、メルカリストアで梱包資材が販売されるといった経緯には、ユーザーさんのアンケート結果が大きく影響しているようです。
要点のみをザックリと説明すると、以前、メルカリがユーザーさんに対して行ったアンケートの結果はこんな感じでした↓
- 出品時に梱包資材が手元にないことで困った経験がある方が78%
- 「メルカリ上で梱包資材が販売されていたら購入したい」と回答した方も76%
メルカリで公式に梱包資材を販売してほしいという声が多数あったというわけなんですね。
ユーザーさんのニーズに応えてオープンしたというメルカリストアの今後の動向を見守っていきたいと思います。
メルカリ出品者さんは必読!
メルカリ出品者さんは、こちら↑をお読み頂ければ、出品方法やその手順、商品を少しでも高く売るためのコツ・テクニック、梱包・発送、注意点、トラブル対処法などが一通りわかるようになっています。