メルカリ招待コード

はじめてメルカリに登録する際、以下の招待コード入力で500円分のポイントがもらえます。  
Ras084
  ↑↑↑ コピーしてご利用ください
メルカリ招待コードの入力方法はこちら

【PR】記事中に広告を含む場合がございます ゆうゆうメルカリ便

ゆうゆうメルカリ便の追跡方法!何日で届く?

匿名配送もできて便利なゆうゆうメルカリ便ですが、配送中の荷物が現在、どのような状況なのかを追跡できます。

メルカリ出品者さんであっても購入者さんであっても、「商品がいつ届くのか?」「現在の配達状況はどうなっているのか?」は気になりますよね?

ゆうゆうメルカリ便で荷物の状況を確認できる追跡方法は主に以下のとおりです。

ゆうゆうメルカリ便追跡方法

  • メルカリのアプリで追跡する方法
  • 日本郵便のホームページで追跡番号(伝票番号)を入力して追跡する方法

メルカリユーザーさんの中には、ゆうゆうメルカリ便の追跡サービスについてよくわからない…という方もいらっしゃるでしょう。

出品者さんが取引メッセージで追跡番号(伝票番号)を伝えているにも関わらず「いつ届きますか?」と質問してくる購入者さんもいたりします。

ゆうゆうメルカリ便で発送された商品が、いつ届くのかを知りたいのであれば、是非この記事を参考に追跡してみてください。

メルカリのアプリからゆうゆうメルカリ便の配送状況が追跡できる

メルカリのアプリからゆうゆうメルカリ便の配送状況をかんたんに確認できます。

アプリを使ったゆうゆうメルカリ便追跡サービスの利用方法は以下のとおりです。

  1. メルカリを起動してマイページを開く
  2. マイページから「購入した商品」を選択
  3. 「購入した商品」から「取引中」を選択
  4. 取引中の商品一覧から配送状況を追跡したい商品を選択
  5. 取引画面で配送状況を確認

上記の手順に従って下記↓の画面に辿り着くと、選択した商品の現在の配送状況が表示されています。

メルカリで商品の配送状況を確認

上記の画面では配送状況は「配達中」となっていますが、状況によって以下のものが表示されます。

ゆうゆうメルカリ便追跡サービスの表示
表示ステイタス 配送状況
発送済み 出品者が発送通知を完了した状態(商品はコンビニや営業所にある)
輸送中 発送を受け付けた場所から購入者の最寄りの配達店に商品を輸送中(保管中)
配達中 最寄りの配達店から購入者の発送先住所に商品を配達中
店舗着荷 コンビニ/郵便局受取の場合は指定の場所に商品が到着している状態
配達済み 商品が到着している状態(ポスト投函や宅配ボックスも含む)

出品者さんがまだ発送通知をしていない場合、配送状況は更新されません。

またメルカリのアプリからゆうゆうメルカリ便の配送状況を追跡する際には追跡番号の入力は不要です。

スポンサーリンク

日本郵便の追跡サービスで追跡番号を入力

配送

ゆうゆうメルカリ便は、荷物ひとつひとつに追跡番号(お問い合わせ番号)が割り当てられていて、配送状況の確認や再配達、郵便トラブルが起こった時などにこの追跡番号が必要です。

ゆうゆうメルカリ便の追跡番号(お問い合わせ番号)は、メルカリ出品者さんが商品を発送した際に受け取る控えに記載されています。

ゆうゆうメルカリ便は、日本郵便の郵便追跡サービスのページで追跡番号を入力すると現在の配送状況が確認できます。

追跡番号(お問い合わせ番号)は、メルカリ出品者さんが購入者さんに伝えないと相手にはわからないのでご注意ください。

また、この郵便追跡サービスですが、状況によっては郵便局側のデータに遅延が発生したり、正確な配送状況が表示されないこともあるようです。

ゆうゆうメルカリ便のサービス概要、サイズ別の料金、利用方法などについては下記の記事で詳しく解説しているので参考にしてみてください。

発送方法
ゆうゆうメルカリ便の料金は最安215円~匿名配送もできる!

日本郵便とメルカリの提携による新しい配送サービス「ゆうゆうメルカリ便」が2017年6月20日(火)より開始されました。 小さいサイズの荷物(A4サイズ)であれば、ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットポスト ...

ゆうゆうメルカリ便と同様にらくらくメルカリ便でも商品の追跡ができます。

メルカリで売れた商品を梱包
ゆうゆうメルカリ便とらくらくメルカリ便の違い!どっちがいい?

「ゆうゆうメルカリ便とらくらくメルカリ便の違いについて、何だかよくわからない…。」 …というメルカリユーザーさんもわりといるみたいです。 「ゆうゆうメルカリ便」と「らくらくメルカリ便」って名称も似てい ...

メルカリでは購入者さん側から聞かないと追跡番号を教えてくれない出品者も多いため、もし郵便追跡サービスを利用して自分で配送状況を確認する場合は、あらかじめ取引メッセージで追跡番号を出品者さんから教えてもらってください。

スポンサーリンク

ゆうゆうメルカリ便が追跡できない?

ゆうゆうメルカリ便で発送された商品の追跡方法について書きましたが、たまに配送ステイタスが発送済みから動かないままだったり、郵便追跡サービスが反映されないままだったり…という現象が起こります。

アプリの配達状況が発送済みのまま動かない

メルカリの取引画面で荷物を追跡した時、ゆうゆうメルカリ便の配送状況が動かない原因として考えられるのは以下のとおりです。

ゆうゆうメルカリ便の配送状況が動かない原因

  • 何らかの事情でゆうゆうメルカリ便以外の配送方法を利用した(配送方法変更)
  • 商品配送時に選択したサイズよりも実際の商品サイズが大きかった
  • 天候や天災、配送経路の状況によって一時的に遅延している
  • システム障害などによるメルカリ側の不具合

郵便追跡サービスが反映されない

日本郵便の郵便追跡サービスに追跡番号を入力しても、「番号が見つかりません」と表示されて追跡できない場合は、以下の原因が考えられます。

ゆうゆうメルカリ便の追跡サービスが反映されない原因

  • コンビニからゆうゆうメルカリ便を発送した場合、まだ荷物が回収されていない
  • 郵便局からゆうゆうメルカリ便を発送した場合、手続きから時間を置かないと反映されないことがある
  • メルカリ出品者から教えてもらった追跡番号が間違っている

スポンサーリンク

5日以上待っても追跡できない場合はメルカリ事務局に問い合わせ

通常、ゆうゆうメルカリ便は最短で翌日、沖縄や北海道、離島でも3、4日で届くといわれています。

天災や繁盛期、またはシステム障害などでゆうゆうメルカリ便の配送が遅延しているのであれば、メルカリからのお知らせが届くと思います。

もし5日以上経過しているのに、ゆうゆうメルカリ便の追跡ができないままの状態が続くようでしたら、メルカリ事務局に問い合わせてみると良いでしょう。

ゆうゆうメルカリ便の問い合わせ先は、郵便局ではなく、メルカリ事務局です。

ゆうゆうメルカリ便についてのお問い合わせは以下の手順で行います。

  1. メルカリのアプリを起動してマイページを開く
  2. 「お問い合わせ」を選択
  3. 「お問い合わせ項目を選ぶ」をタップ
  4. 「取引中の商品について」を選択
  5. 追跡できない商品を選択
  6. 「その他」を選択
  7. 「お問い合わせする」をタップ
  8. 報告理由の詳細にくわしい状況や経緯を入力して送信
  9. メルカリ事務局からの返信を待つ

メルカリ事務局への問い合わせフォームには任意で写真を添付できるので、追跡サービスのキャプチャー画像などがあれば、より正確な状況が伝わりやすいかも知れません。

また、ほとんどの場合、ゆうゆうメルカリ便が追跡できないのは一時的な現象であり、時間を置けばデータが反映されていたりするものです。

焦らずにゆっくり待って、それでも状況が変わらないようであれば、メルカリ事務局に問い合わせるようにしましょう。

メルカリ出品者さんは必読!

メルカリ出品者マニュアル

メルカリ出品者さんは、こちら↑をお読み頂ければ、出品方法やその手順、商品を少しでも高く売るためのコツ・テクニック、梱包・発送、注意点、トラブル対処法などが一通りわかるようになっています。

↑SNSで共有・拡散↑

スポンサーリンク

-ゆうゆうメルカリ便