• 当ブログについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 記事一覧
  • メルカリの始め方
メルカリでトレカは売れる?

メルカリで売れる商品?

メルカリでトレカは売れる?売り方に注意

2022/6/2

メルカリはクレジットカード払いがおすすめ

購入

メルカリでクレジットカード払いをおすすめする理由

2022/5/31

メルカリで医学書は売れる?

メルカリで売れる商品?

メルカリで医学書は売れる?(高く売りたい・早く売りたい)

2022/5/29

メルペイ

メルペイ

メルペイスマート払い設定方法&お店での使い方

2022/2/11

メルペイ

メルペイ

メルペイ友達紹介で1000円分のポイントGET!キャンペーン「すすメルペイ」とは?

2022/5/1

メルカリのダウンロード、招待コード入力から使い方まで。フリマアプリを楽しもう!

メルカリラブドットコム

  • 招待コード
  • プロフィール
  • メルカリの使い方
  • 出品方法
  • 購入方法
  • 目次
  • 招待コード
  • 管理人
  • お問い合わせ
  • 当ブログについて
  • 記事一覧
    • メルカリ初心者
    • 招待コード
    • 使い方・やり方
    • 購入
    • 出品
      • メルカリで売れる商品?
    • トラブル
  • メルカリ初心者さんへ
    • メルカリ売り方マニュアル
    • メルカリ買い方マニュアル

新着記事

手数料

出品

メルカリの手数料は高い!それでも利用するのはなぜ?

2022/3/3  

メルカリでは会員登録、および商品の出品に関して費用はかかりませんが、出品している商品が売れた場合、10%の販売手数料が発生します。 メルカリの販売手数料は、商品を出品する際に自動的に計算してくれるため ...

フリマに出品

出品

メルカリ出品の流れ・初めての出品も安心!

2022/4/7  

メルカリを利用する理由は人それぞれではありますが、以下の2つのうちどちらかではないでしょうか? ほしい商品をできるだけ安く購入したい 自分の商品を出品してお金に換えたい メルカリでほしい商品を購入する ...

通報

トラブル 使い方・やり方

メルカリでの通報の仕方!商品・コメントの報告とは?

2022/4/6  

メルカリは、フリマアプリの中でもとくにユーザー数の多いこともあって、残念ながら不適切な商品が出品されているケースもあります。 中には悪質な出品者も紛れ込んでいたりするので、明らかに正規品ではない偽物や ...

拒否

トラブル 使い方・やり方

メルカリで取引したくない人はブロックする?

2022/4/3  

メルカリにはブロック機能があります。 これだけユーザー数の多いメルカリなので、当然おかしな人も紛れ込んでいたりすることがあります。 出品している商品ページに変なコメントを書き込んだり、常識を逸脱した無 ...

スマイル

購入

メルカリの受取評価のやり方とコメント例文

2022/1/23  

メルカリで購入した商品が発送されて、無事に手元に届いたら出品者さんへのお知らせも兼ねて受取評価をする必要があります。 代金を支払って商品を受け取っただけでは、取引は完了しないので注意してください。 メ ...

メッセージ

出品 購入

メルカリ購入後のメッセージの送り方(例文あり)

2022/2/27  

メルカリで商品を購入する手順については以前解説しましたが、購入後にまずやることといえば、取引メッセージのやり取りです。 メルカリで購入後の取引メッセージですが、出品者さんは挨拶やお礼から始まって商品発 ...

メルカリで購入

購入

メルカリ購入手続きのやり方

2022/4/4  

メルカリでほしい商品が見つかって商品の状態や送料、発送までの日数、そして出品者さんの評価など必要な情報を確認したら、いよいよ次は購入手続きです。 メルカリでの購入手続きは初心者さんでも簡単かつ、スムー ...

値下げ交渉

使い方・やり方 購入

メルカリの値下げ交渉・例文&やり方

2022/4/3  

メルカリはフリマアプリなので個人間の売買という特性もあって、ほしい商品を少しでも安く購入するために値下げ交渉ができます。 通常、リアルで開催されるフリーマーケットでも値下げ交渉は頻繁に行われますが、や ...

書き込み

使い方・やり方 購入

メルカリ出品者への質問の仕方・コメントの使い方

2022/2/22  

メルカリでほしい商品を見つけた際に、何か不明な点だったり、値下げ交渉したり、出品者さんに質問がある場合、基本的にコメント機能を使ってやり取りします。 出品者さんの中には、商品の購入の際にはあらかじめコ ...

メルカリのいいね!

使い方・やり方

メルカリのいいね(ハートマーク)はどういう意味?

2022/1/16  

メルカリに出品されている商品ページには、「いいね!」というボタンが用意されています。 「いいね!」というと、どうしてもフェイスブックをはじめとするSNSで使うGood!といった意味合いをイメージする人 ...

検索

購入

メルカリの検索にはコツがある?

2022/4/28  

メルカリには膨大な数の商品が出品されています。 中には需要のわりには出品数が少ない商品、供給過多となっていて価格競争の激しい商品なども当然あるでしょう。 誰でもできる限り早く、そして安く、ほしい商品を ...

購入

購入

メルカリ購入の流れ・支払い方法の選択

2022/4/4  

メルカリに会員登録する際に招待コード(Ras084)入力で、紹介特典として500円分のポイントがもらえるわけですが・・・ まずはこの500ポイントを使って商品を購入するところから始めることをオススメし ...

スマイル

メルカリ初心者 使い方・やり方

メルカリの評価の見方!どこで見る?

2022/4/2  

メルカリに限らず、その他のフリマアプリ・オークションなど個人間で商品を売買するサービスのほとんどには、その人と取引するかどうかを判断する基準のひとつとして評価システムがあります。 当たり前のことですが ...

メール

メルカリ初心者 使い方・やり方

メルカリ事務局に電話・メールで問い合わせる方法

2022/4/1  

メルカリを利用しているとトラブルに遭遇したり、わからないことが出てくることがあります。 たとえば、以下のような問題に遭遇した経験をお持ちのメルカリユーザーさんも結構いらっしゃるでしょう。 取引中の相手 ...

退会

メルカリ初心者 使い方・やり方

メルカリ退会方法・退会後の再登録・退会できない原因

2022/3/11  

メルカリをやめたい! …と思う理由は人それぞれですが、実際に退会するとなるとどこから退会手続きをすればいいのかわからない…という方も結構いらっしゃるようです。 たしかにメルカリの会員登録はかんたんなの ...

手数料

メルカリ初心者 購入

メルカリの手数料は支払い方法によって違う

2022/5/10  

メルカリをインストール後、招待コードを入力して会員登録が完了したら、すぐに利用したいという気持ちはわかりますが、まずはその前に手数料についてよく知っておく必要があります。 メルカリでは、購入および出品 ...

プロフィール

使い方・やり方

メルカリのプロフィールの書き方・例文(テンプレ)

2022/4/1  

メルカリを利用する上で、購入する場合も出品する場合も、取り引きの決め手となる要素のひとつとしてプロフィールは重要です。 自分が商品を購入する立場でも、出品する立場でも、取引相手がどんな人なのかは気にな ...

スマホ女子

使い方・やり方

メルカリの使い方(メニュー・機能)

2022/5/1  

メルカリの画面はシンプルですが、細かいメニューを掘り下げていくとゴチャゴチャしていてよくわからない…という人もいると思います。 単純にメルカリの商品を見るだけだったり、不用品を出品するだけなら、それほ ...

危険!注意!

招待コード

メルカリ招待コードの自演はできる?やり方は?

2022/1/12  

メルカリの招待コード入力で500ポイントが貯まるというシステムは、非常によくできていてメルカリユーザーにとって魅力的な仕組みですよね? 招待した人と招待された人の両者が得をして、さらにメルカリの運営と ...

メルカリの招待コードはどこ?

招待コード

メルカリ招待コードで500円分のポイント獲得【Ras084】2023年3月最新版

2023/3/1  

メルカリ招待コードについては、いくつかのエントリーでも度々取り上げていますが、念のために招待コード入力のやり方と手順を具体的に説明しておきます。 以下の該当する場合でもご安心ください。 メルカリをはじ ...

メルカリの招待コードは無限

招待コード

メルカリの招待コードは無限に使える?

2022/1/13  

「メルカリでフリマアプリを楽しもう!」と意気込んで、いざアプリをインストール、会員登録といった流れの中で、招待コードの入力によってスタート段階から少し得をするか損をするかが分かれてしまうというのは、関 ...

メルカリ招待コード[Ras084]

招待コード

メルカリ招待コードの入力欄はどこ?入れる場所がないけど!

2022/6/28  

メルカリで招待コードを入れると500ポイントもらえると知って、はりきってアプリをダウンロードしてはみたものの・・・ 「メルカリ招待コードはどこ?入力欄は?」って感じの人って実は結構いたりするんですよね ...

メルカリ招待コードRas084

招待コード

メルカリで自分の招待コードはどこで確認できる?

2022/3/30  

メルカリ会員登録の時に、招待コードを入力することで500ポイントが貰えることについては以前にも触れましたが、無事に会員登録が完了したら、自分の招待コードが発行されるため、今度はそれを誰かに利用してもら ...

メルカリ招待コード[Ras084]

招待コード

メルカリの招待コードとは何?

2022/6/29  

メルカリ招待コードとは、かんたんにまとめると以下のとおりです。 メルカリ招待コード 招待コードとはメルカリ新規会員登録時に任意で入力する文字列 招待コードを入力すると特典として招待ポイントがもらえる( ...

iPhone

メルカリ初心者

メルカリのプッシュ通知・お知らせメール設定方法

2022/3/29  

メルカリに限らず、フリマアプリの便利なところは、リアルタイムでのやり取りが可能なため、レスポンスが良く取引がスムーズにできるというのが大きいですよね? それは自分が購入者であっても出品者であっても変わ ...

スマートフォン

メルカリ初心者

メルカリ会員登録(無料)は安全?

2022/3/25  

メルカリを利用するためには、まず会員登録が必要です。 メルカリの会員登録は無料でできます。 メルカリ会員登録方法 会員登録というとどうしても以下のような不安を抱えてしまう人も少なくありません。 メルカ ...

インストール

メルカリ初心者

メルカリ(アプリ)のインストールとアンインストールのやり方

2022/3/26  

メルカリはダウンロード数もダントツの人気アプリですが・・・ 最近ではテレビ番組や雑誌などでも取り上げられたり、CMで興味も持った幅広い年齢層の方がアプリをインストールしているようです。 ➡ メルカリの ...

ダウンロード

メルカリ初心者

メルカリのダウンロード方法をいくつか紹介!

2022/3/23  

メルカリといえば、いつでもどこでもスマホさえあれば、不用品を出品したり、ほしい商品を安く買えたりできて非常に便利でお手軽なフリマアプリとして知られていますが、まずはアプリをダウンロードしなければ何も始 ...

メルカリ

メルカリ初心者

メルカリの仕組みはどうなってるの?

2022/1/23  

スマホが爆発的に普及したこともあって、ネットを介した不用品の売買は、ヤフオクなどに代表されるかつてのオークションサイトから、現在はいつでもどこでも簡単に取り引き可能なフリマアプリが主流となっています。 ...

会社

メルカリ

メルカリの運営会社と社長の山田進太郎ってどんな人?

2022/1/29  

前回の記事「メルカリの歴史を辿ってみると・・・?」をお読み頂くと、メルカリというフリマアプリがどのような経緯を辿って今に至るかが、ザックリとですがわかると思います。 メルカリは、2013年のアプリ公開 ...

フリマ

メルカリ

メルカリの歴史はいつから始まった?

2022/5/2  

今でこそテレビCMでもお馴染みのメルカリですが、気がついたらそれなりの歴史を辿ってきました。 私も2014年くらいからメルカリを開始して、それなりに長く利用していますが、あらためて歴史を振り返ってみる ...

« Prev 1 … 4 5 6
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログランキング参加中です。
いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村 小遣いブログ メルカリへ

キーワード検索

検索したキーワードを入力してサイト内を検索できます。

  • 初心者さんはこちら
    • メルカリの仕組み
    • メルカリの手数料
    • インストールとアンインストール
    • 会員登録
    • クレジットカードなしでも利用可能
    • 退会方法と再登録
    • 質問はメルカリボックスを活用
  • メルカリの招待コード
    • 招待コードとは?
    • メルカリ招待コード入力方法
    • メルカリ招待コードはどこ?
  • 使い方・基本操作
    • 基本操作
    • プロフィールの書き方と例文
    • メルカリの評価の見方
    • メルカリ事務局への問い合わせ
    • メルカリPC版の使い方
  • 購入
    • メルカリでの購入の流れ
    • 商品検索のやり方とコツ
    • いいね!の意味と使い方
    • 閲覧履歴とは?
    • コメントの使い方と注意点
    • フォロー機能の使い方
    • 値下げ交渉のやり方とコツ
    • 購入手続きとその手順について
    • 購入後の取引メッセージ
    • 受け取り評価で取引完了
  • 出品
    • メルカリに出品する流れと手順
    • メルカリでの出品に必要なもの
    • 販売手数料は高い?
    • 出品禁止商品について
    • 目のマークは閲覧数
    • 専用出品のやり方
    • 値引き交渉の対応の仕方
    • 商品が売れた後の取引メッセージ
    • 再出品の簡単なやり方
    • 商品の梱包の仕方
    • 発送
    • 発送の仕方と送料を安くするには?
    • 匿名配送の方法
    • 購入者の評価で取引終了
  • トラブル
    • メルカリにログインできない時は?
    • マイルールはトラブルのもと?
    • 不適切な商品やトラブルの通報
    • ブロック機能の使い方
    • 購入者側が取引キャンセルする方法
    • 出品者側が取引キャンセルする方法
    • 返品に応じない出品者への対応
    • トラブルになるコメント
    • エラーで出品できない?
    • 支払い方法を間違えた場合
    • 発送した商品が送料不足?
    • 事務局補償とは?
  • 利用制限・ペナルティ
    • ペナルティーの原因
    • 出品停止とは?
    • 禁止ワードに注意!
    • 出品停止からの復活

カテゴリー

  • ハピタス
  • フリマアプリ
    • メルカリとヤフオク
    • メルカリとラクマ
  • メルカリ
    • web版メルカリ
    • トラブル
      • 利用制限・ペナルティ
      • 返品・返金トラブル
    • メルカリで売れる商品?
    • メルカリ初心者
    • 使い方・やり方
    • 出品
      • 再出品
      • 発送
        • ゆうゆうメルカリ便
        • らくらくメルカリ便
    • 招待コード
    • 確定申告
    • 購入
  • メルペイ
  • 楽天

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • RSS

メルカリのダウンロード、招待コード入力から使い方まで。フリマアプリを楽しもう!

メルカリラブドットコム

© 2023 メルカリラブドットコム